- 2012年9月10日 12:04
L-01Dは初期の頃のファームではLTEをOFFに出来たそうだ。
それがアップデートによって阻止された。
「LTEを切る事が出来る神機だったのに…」と嘆きの声が聞かれた。
って、せっかくのLTE対応機なのになんたる事か。
ドコモはこの現実をどう見ているのだろう。
何故自由な選択肢を奪うのか。
地方のショップでは(Xiサービスも始まっていないのに)Xi契約をさせるのかと、Xi対応機を買った客からのクレーム続出だそうだ。
一方でドコモは500万契約だ何だとはしゃいでいる。
当たり前だ、NHKと同じようにXi対応機を買ったらXi契約を強制されるのだから。
そしてXi契約はFOMA契約にはあった無料通話分などが廃された大幅値上げ料金プランだ。
料金に関する不満はかなり多いらしく、ドコモ関係のある人は「今のところXiは1プランだけ」という言い方をしていた。
今のところは1プラン?後で何か追加される?
来夏予定のVoLTE開始で網内定額?いや、それではインパクトが小さい。
都市部でXiが使えるようになると、エリアエッジ問題は地方へと延びていく。
800MHz帯のサービスが始まると、移動機は2GHz帯のLTEサーチ→800MHz帯のLTEサーチ→W-CDMAサーチの順に動く。
FOMAエリア内でも2GHzと800MHz帯のLTEを定期的に見に行かなければならない。
デュアルチャネルのトランシーバでも使えば同時受信と処理が出来るはずで、こうすれば圏外時間は短縮できる。
その分消費電力は2倍だけど。
(広帯域を受信してディジタル処理でFOMA/Xi分離も出来るが、ロジック規模的にどうなんだろう)
Xiエリアで着信すると通話可能になるまでに7.5秒以上、場合によっては10秒以上かかっている。
電流推移を見るとPCHのタイミングはW-CDMAとXiで同期しているのかも知れない。
ドコモは8月は純増で頑張るとか言っていなかったっけ。
しかしこの駄目Xiエリアと無料通話分を廃した値上げプランでは戦えない。
実際8月の純増数は8万件台で、トップのSBMの1/3強しかなかった。
- Newer: L-01D(7)
- Older: 上野村に行く(10)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。