- 2013年2月 6日 13:02
CIRPの調査によればAndroid端末所有者よりもiPhone所有者の方が多くのカネを事業者に落としているそうだ。
でじゃiPhoneがそれだけ儲かるかと言えばそうではなく、多額のインセンティブによってその利益は減少するという。
しかし考えてみればインセンティブは加入者に支払われる訳なので、加入者側から見ればiPhoneは悪くはない。
逆に事業者は儲けた金をインセンティブで失うので、確かにカネの動きや売上金額ベースでのメリットはあるが苦しくもある。
結局の所売り上げベースではiPhoneに及ばないAndroid端末ではあるが、利益の点ではiPhoneそ凌ぐというのだ。
果たして正当な利益や収益とは何なのか。
金を動かすという部分に着目すればiPhoneは悪くはない。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: ソースネクスト
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。