- 2013年4月11日 10:31
缶詰(4/11)
◆ 缶詰というと身近なのは猫缶だったりする。ツナの缶詰なども見かける率は高いのだが、ウチの高齢猫が缶詰しか食べなくなったのでモンプチが常備食になっているという訳だ。
缶詰な長期保存が可能でパッケージ強度が高いなどのメリットがあるが、空き缶というゴミが増えるとか重いとかのデメリットもある。猫のお食事にしても最近ではレトルト食品風のパッケージに入ったウエットフードも増えてきている。猫のウエットフードで缶詰が多く使われているのは、缶詰のコストって意外と安いからなのかも知れない。金属
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。