- 2013年4月13日 13:05
WindowsXPのサポートが来年で終了する。
企業ユーザの4割は未だにXPを使い続けていると言われる。
個人ユーザのWindowsXP比率は下がっているが、実質的にはPC買い換えを迫られるので腰も重くなる。
メディアなどではWindows8に買い換えるのならばAndroidタブレットの方が良いという記事もあった。
Webブラウザとメール程度の利用が主であればAndroidタブレットの方が手軽で気楽だというのだ。
PCをPCらしく?使う向きにはWindowsなのだろうが、そうでなければタブレットでも良いか。
文字が打ちにくいので外部キーボードの使えるものが良いとは思うのだが、そこまで使うならPCを買うのかも知れない。
タブレットも安価なものが増えているし、画面解像度が低ければかなり安く買える。
子供向けのタブレットがトイザらスでも売られているくらいだ。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: バスツアー(3)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。