- 2013年5月 4日 10:32
省電力(5/4)
◆ Androidスマートフォンのバッテリ動作時間を長くすることは各メーカの課題だ。ディスプレイサイズの大型化や高速CPUの搭載によって電池の保ちは悪くなり、それをカバーしようとバッテリ容量を上げる。これによって大型化して重くなりコストも上がる訳で、しかしアプリの動作や通信の抑制はコストアップにも重量増にもならない。
シャープもPMCもSONYも各社違いはあれどバックグラウンドで動作するアプリの抑制などを実装している。
◆ 所がこれ、ドコモ様との戦いだと某エンジニアは言っていた。Google系のアプ
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。