- 2013年5月 5日 11:02
この辺りから先はSBMは圏外が続く。
たまに電波が入る場所もあるのだが、殆どは圏外だ。
ドコモは3Gで圏内になっている。
ロープウエイのゴンドラ中でも頂上駅でも、さらに大谷の方でもSBM版iPhoneはずっと圏外が続いていた。
電源を入れ直したりを何度かやってみたが圏外から復帰する事はなかった。
同行の韓国人と思われる男性グループはiPhoneを使っている。
おそらくドコモローミングなのだろう。
SBM版iPhoneは待合時間や集合の確認で電話連絡しようにもまったく役に立たない。
場所を変えれば入るとか、建物外なら使えるなんてものではなく完全圏外である。
これほどの観光地なのに使えないとは…
困ったものである。
- Newer: 送付先編集
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。