- 2013年5月 5日 12:02
楽天の送付先の編集、どこから行うのかなと思っていた。
My rakutenなどロクにアクセスした事がなかったのだが、そこに編集メニューがあった。
My rakutenに入るためには秘密の質問に答える必要がある。
皆様覚えているだろうか。
話は変わって極悪メルマガ、先日買い物をしたときにチェックを外し忘れてしまった。
気づいたときにはというか、メルマガが来て気づくのだが、大量に登録されていた。
急いで登録解除、果たして解除されたのかどうか。
メルマガは購読は無料だが発行は有料なので、ショップメルマガ購読者が居ると楽天はテナントから金を取れる。
だから読まれもしないメルマガをどんどん送りつける仕組みになっているのだ。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。