- 2013年6月28日 13:05
ファブレットと言うらしい。
スマートフォンよりも大きく、タブレットよりも小さい。
横幅92.2mmはさすがに大きく、日本人の手に余る。
タブレットとして使うのならばコンパクトな感じとなるだろうが、通話も行おうとすると厳しいかも知れない。
厚みを6.5mmと薄くしたためカメラの画素数は犠牲になった。
CPUはSnapdragon 800の2.2GHz、バッテリは3Ahだそうだ。
タッチパネルはペンなどにも反応すると言う。
一般的な感圧式は分解能が低くマルチタップが難しいく透明度が低い事からスマートフォンでの採用は難しい。
一般的な静電方式だと非誘電体に反応させるのが難しいのだが、高感度化によって1mm以上の物体に反応するようにしたとか。
Xperia Aもタッチパネル感度は高く、使った感じではXperia Zよりも高感度だ。
その為に触っていない(触る直前まで指を近づける)のに反応してしまう事がある。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: N-07DのGPS
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。