- 2013年7月 5日 13:05
K-9メーラのアカウントやフォルダ設定はそのままに、リフレッシュ動作時とポーリング時のデータ量を比較してみた。
あくまでも現在使っている状態でのものなので設定によってデータ量の絶対値は異なるはずだ。
リフレッシュ時のデータ量が約2kバイトなのに対してポーリングすると約4kバイトのデータ量となった。
1分ごとにポーリングを行うとメール受信数がゼロでも1日辺り5.4Mバイトも消費する。
IMAPではなくPOPの場合はメールのリストを取得するので、サーバ側にメールが大量にある場合は通信量が相当多くなるはずだ。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: アップデート
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。