- 2013年7月28日 11:02
郊外の方を移動してみた。
都内近郊であれば基地局密度が高いので測位精度も上がるようなのだが、少し郊外に行くとkm単位で位置がずれる事もある。
バッテリ消費は、移動時だと約3.5%/hとなり非移動時は位置通知されなくなるようで1%/h程度だった。
これがGPS測位であれば良いのだが、基地局測位で位置精度が悪いのが何ともイヤな所だ。
特に郊外で位置が特定しにくくなるのは頂けない。
通知インターバルなどがLatitudeSync並に設定出来るとか、他のアプリでそこをカバー出来るようになる事を望みたい。
- Newer: 音量ボタン
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。