- 2013年7月28日 12:02
SO-04Eは手探りで音量ボタンが押せる。
N-07Dは薄型化のためか、考えられないくらいボタンが押しにくかった。
確かにフラットなデザインは引っかかりが無いのだが、そもそもボタンは押すものなので引っかかりがあって欲しい。
一時期コストなどの為もあってフラットなシートキーが制御機器などで使われた。
携帯電話でもシートキーベースのものがあった。
しかしタッチフィールが悪いなどの理由で、やがて使われなくなった。
- Newer: 孫さん怒る
- Older: Latitude(4)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。