- 2013年8月 9日 12:03
東南アジアや南米向けなどに低価格スマートフォンが求められている。
現状では高額な新品が買える層が少なく、中古市場も賑わう。
日本で下取りされたiPhoneもこうした市場に流れていくようだ。
中古市場が賑わえば価格もそれなりになる。
日本の中古品は程度の良いものが多いと言う事で引き合いが多いのだとか。
一方で低価格スマートフォンも開発される。
FireFoxOS搭載のスマートフォンは売り切り価格で約20万コロンビアペソ(1万円ちょっと)だそうだ。
256MバイトのRAMと512MバイトのFlashメモリで動作する。
カメラだって付いているしFMラジオも聴ける。
日本ではKDDIが興味を示しているようだが、カスタマイズが容易な事で事業者アプリ満載となると魅力も薄れそうだ。
Androidでも同様なのだが、事業者の都合でインストールされているアプリがメモリや時にCPUパワーを食ってしまう。
- Newer: カゴメ工場見学(1)
- Older: 花火
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。