- 2013年8月12日 13:47
工場内にセッティングされた部屋、ここは昭和36年創業だそうだ。
トマトジュースや野菜ジュースを製造していて、700トンの加工能力があるとか言っていたかな。
出来たてのトマトジュースが振る舞われる。
青臭い感じというか、新しい感じというか、そんな味だ。
色合いや粘度は普通のトマトジュースと変わらない。
特定小電力無線機と思われる受信機を渡される。
説明のオネーさんの声をそれで聞くのだ。
到達距離は100m前後だと思われ、集団から離れると聞こえなくなってしまう。
今回のツアーの人数はカゴメのオネーさんを含めて20人だったかな。
ツアー終了後に検索してみると参加ブロガーさんを見つける事が出来た。
でもそれぞれの方々は他の方にリンクなどはしていないので、それがルール?マナー?みたいなものかも。
なのでここからも、あえて当該記事にリンクを張ったりはしない。
続く…
- Newer: Squareリーダー
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。