- 2013年8月13日 12:04
昨年の市民賞からランクアップして、ワタミは大賞を受賞した。
受賞理由は従業員への過酷な労働を強いたというもの。
イメージアップCMを流してはいるが、急成長企業の実体とはこんなものだろう。
−−
正社員だった森美菜さんが、月141時間の残業を強いられ、わずか入社2カ月で過労自殺した。
昨年2月に労災認定されたあとも同社は責任を認めることなく、創業者である渡邉美樹元会長は遺族からの求めに応じず、いまだに面談も謝罪も拒否している。
遺族と支援する労働組合は、森さんの労働実態と原因の解明のために責任ある立場の人との面談を同社に求め続けているが、同社は顧問弁護士のみとの面談を除いて応じる姿勢を見せていない。
−−
週刊誌の記事によれば、
「同社が全社員に配布している「理念集」という冊子には「365 日24 時間死ぬまで働け」と書かれているという」
だそうだ。
- Newer: 在庫処分
- Older: カゴメ工場見学(5)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。