- 2013年8月28日 13:06
山旅ロガーは位置通知は行われるのだが地図表示にバグがある。
地図を拡大縮小すると位置通知点の場所が変わらずに地図のスケールが変わるのでとんでもない点が表示されてしまう。
画面のコピーがそれで、私は千葉や新潟などには行っていない。
表示がポイントになっていて軌跡ではない所も見にくい。
測位はGPS使用だが、10分ごとに位置通知した場合の移動中に於けるバッテリ消費量は2.5%/h程度と少ない。
これはGoogleNow(Google+の位置表示)よりも低消費電力だ。
位置情報は日にちごとではなく連続したデータになるので、定期的に削除しないとデータ量が増え続ける。
GoogleLatitudeに慣れた身にとってはこれも面倒な事となってしまう。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 赤井ブン太郎(2)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。