- 2013年9月 2日 10:32
spam(9/2)
◆ LINEなどでのspamが増加中だとか。私はスマートフォンにはLINEをインストールしていないが、IP通話用としてPCには入れている。そこにも希にではあるがおかしなメッセージが来る。例の有名?芸能事務所を名乗ったものではないのだが、SNSと称するサイトやゲームサイトへの誘導などだ。メッセージが来るのだから電話番号やIDを知っているはずだと思うのだが、検索か何かでも出て来たとは思うのだがIDなんて作ったかな。作ったとしたら検索は不許可にしていたはずなのだが、今となっては分からない。再度LINEアプリ\x82
…続きを読む
- Newer: 山旅ロガー(5)
- Older: いまどこ?を試す(4)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。