Home > DS-DT305(2)

DS-DT305(2)


  • Posted by: F&F
  • 2013年9月10日 12:02

1309101200_480x375.JPG
ワンセグは付属のホイップアンテナで映った。
以前のものより感度が良くなっているのか、放送側の改善なのか。

SDRの方はソフトウエアをダウンロードしてインストールすれば良いのだが、USBドライバのインストールに苦労した。
それでも何とか受信可能になったのだが、感度は悪いなぁ。
感度が悪いと言うよりもPCなどの周辺ノイズのレベルが高い。
広帯域受信機もPCのそばに持っていくとSメータが振れっぱなしになる。

この状態だとFM横浜でさえホイップアンテナでは受信出来ない。
LNAを入れるとか、PCから離れた場所にアンテナを設置するなり本体を離すなりしないと実用感度に達しないような気がする。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > DS-DT305(2)



VC