- 2013年10月 9日 12:05
Google+ GPS Locatorで5分ごと測位をしている時にそのインターバルが延びる事がある。
それが毎回ではないし、10分ごとだとそのような事が起きないような気がする。
Google+ GPS Locator開発者によれば、バッテリ節約のために(スリープ時に)自らCPUを起こす処理はしていないそうだ。
つまり、たまたまこの時間に他のプロセスが動作していなかった事によって"5分目"が抜けてしまったわけだ。
10分ごと測位を使うと"寝過ごす"確率が低下するために目立たなくなるのだろう。
画面のコピーは左側がGoogle地図の時間表示、右がGoogle+ GPS Locatorのログである。
ログの方でも時間が空いているのでGoogle+が通知をサボったわけではない。
この例では11:10分頃、12:15分頃、13:15分頃に起きているが14:15分頃には起きていない。
これも、たまたま15分頃に他のプロセスが動作せずにCPUが目を覚まさなかった事になる。
この、自発的に起きない仕組みが低消費電力にも貢献している。
V1.18では他のプロセスが起動されているときに便乗するモードと、自ら起き上がるモードの選択が可能になった。
時間がある程度正確になると測位点の間隔から速度が推定出来るようになる。
バッテリ寿命優先モードであっても(動作するプロセスが多いなどで)正確な時間でプロットしてくれる場合もある。
私の場合は要らぬものは極力止めるという方向で使っているので、インターバルの誤差が増大したのかも知れない。
いずれにしても設定が自由に出来るのは良い事だ。
設定の意味や必要性が分からない人はそのまま使えばいいし、自分なりの動作をさせたい人はそうすれば良い。
GPS測位時間がかなり短い事もGPS受信部の消費電力を低減させる。
GPSのタイムアウトは20秒で十分な気がする。
これを短くする事によって衛星が見えない場所での電力消費を抑制出来る。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。