- 2013年10月30日 12:04
通知から受信完了までが早くなった気のするドコモメールだ。
従来は(酷い時には)通知だけが来て受信が行われないケースもあった。
F&FサーバからGmailとドコモメールに同時にメールを送ってみると、Gmailもドコモメールも同時に着信した。
GmailはGmailアプリよりもK-9の方がわずかに早かった。
ただしGmailにしてもK-9にしてもリンクが切れている時には当然ながら着信しない。
次に同期が確立された時点で受信する。
ドコモメールの場合はSMS通知っぽいのでこれらの不安定さはないだろう。
年度内にはIMAP対応とアナウンスされている。
IMAP IDLEを使うのかSMS通知をフック出来るメーラが出てくるのか、あるいはIMAPはスマートフォン以外での世界の事なのかは分からない。
現在ドコモメールで受けているのはF&F情報メールその他ニュース速報などだ。
通常のメールのやりとりの殆どはGmailに移行している。
即時性の余り必要のないメールであれば即時通知が起きなくても影響が少ないからだ。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。