- 2013年11月 1日 12:04
色々な問題のあるauスマートパス、iPhone購入時にも強制加入なのだとか。
KDDI本体は強制はしていない、代理店が勝手にやった事と言っている。
更に問題が大きくなる事を抑制する意味なのか、強制する事がないように指導するとも言っている。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/27/news010_2.html
Androidに関しては高額アプリも取り放題というか、売りきりではなく月額課金になるようなものだ。
以下の記事によれば、スマートパスで購入したアプリはスマートパスを解約すると使えなくなると言う。
http://matome.naver.jp/odai/2135043676907644701
有料アプリは総額5万円にもなるそうだが、その全てが利用者に必須のものではない。
ちょっと気になるのはスマートパス解約に関してで、
> auスマートパス入会前に購入済のアプリでも、入会後にバージョンアップした場合は削除されます。
との事だ。
これが再ダウンロード可能であれば問題は無いのだが、削除されて再購入となると影響が大きい。
またデータごと削除されると泣けてくるかも知れない。
インストールしたアプリを勝手に削除するアプリなんて危険なものが実装されているのが又すごい。
auスマートパスは157やauショップでは解約出来ないので、0077-7075か0120-174-077に電話をして解約する事になる。
また有料サイト制限を設定する事でauスマートパスは自動解約になる。
有料サイトを使っていない人はこれが最も簡単だ。
サイトからの解約も出来るが、解約しにくいというか分かりにくい構成になっている。
- Newer: Google+ GPS Locator(16)
- Older: ハロウィン
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。