- 2013年11月 6日 13:03
コメント欄に情報を頂いたのだが、お名前ドットコムもDoS攻撃を受けているようだ。
GoogleはDoS攻撃を受けてもダウンしないサーバの提供を開始している。
VPS提供事業者は狙われるんだろうな。
UDPフラッド攻撃なのでDNSを別の所に持っていけばUDP全阻止も不可能ではない気がする。
Apacheが落ちるくらいであれば何と言う事は無いが、さくらはルータでの制限時間が長くて困る。
前回の攻撃は以下のような所からだった。
送信元IPアドレス
srcIP Mbps pps Asn cc
210.205.6.140 78.4 160563 9318 KR
1.214.194.50 69.6 142540 3786 KR
123.29.0.19 61.6 126156 45899 VN
61.19.112.37 48.0 98304 9931 TH
123.29.0.20 38.8 79462 45899 VN
195.251.255.5 8.8 18022 5408 GR
113.200.77.194 8.0 16384 4837 CN
223.241.100.214 3.6 7372 4134 CN
アドレス偽装が簡単なのでそのIPアドレスが攻撃元とは限らない。
実際の攻撃元は不明ではあるが、そのIPアドレスをフィルタに追加していく事は可能だと思う。
手動で行うのは現実的ではないが、自動であれば何と言う事は無いはずだ。
ディスティネーションをフィルタするのではなくソースをフィルタすれば良い。
こうしたサービスを行っている企業も存在する。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 一時不停止
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。