- 2013年11月19日 12:05
Google+ GPS Locatorを有効に使うためには本体設定のGoogle位置情報サービスをOFFにする必要がある。
これによって影響を受けるアプリの一つがGoogleNowだ。
GPS衛星が見えている所であれば(Google位置情報サービスをONにしろとカードは出るが)正常に使える。
GPS衛星が見えていない所では当然ながら動作しない。
もう一つはしゃべってコンシェルだ。
こちらはGPSからの位置情報取得も、ドコモの基地局による測位も使用しない。
なおドコモ位置情報サービス、ドコモ位置情報サービスSUBは無効化しておいても問題は無い。
どちらも常用している人だとGoogle位置情報サービスを切りたくはないだろう。
ちなみにGoogle音声検索はGoogle位置情報サービスが無効であっても動作する。
- Newer: さくら東京VPS(1)
- Older: 求人情報
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。