- 2013年11月28日 11:03
Xperia Zは音量UPボタンを押しながら電源ボタンを押すとコールドスタートだったかな。
N-07Dで音量Downボタンを押しながら電源を入れるとドロイド君がひっくり返った画面になった。
音量ボタンのUPを押してからDownを押すと(たぶん)メニューが出る。
写真では見にくいと思うが、
Android system recovery <3e>
Android system recovery utility
reboot system now
wipe data/factory reset
wipe cache partition
repaie software by sdcard
maintenance
VOLUME UP Key : Select
VOMUME DOWN Key : Cursor
となっている。
各メニューを選択するとパスワードを聞いてくる。
検索してみると工場リセットに関してはIMEIから生成される事が分かった。
IMEIが0123456789ABCDEの場合は、1BCDになるそうだ。
どうやらこれ、不調になったAndroidスマートフォンを生き返らせるために使われているのだとか。
ドコモショップでも工場リセットを行ってくれるそうだが、その方法は非公開らしい。
出荷時の状態に戻るとするとアップデートもされていない、要するに購入状態になるのだろうか。
再設定が面倒そうなのでやっていないのだが、余りに不調が続くようならリセットしてみようかと思っている。
オリジナル状態になると発熱と引き替えにパフォーマンスが上がるというか、温度上昇によってのクロック低下率が下がる。
もちろん過熱制御は入りやすくなる。
- Newer: N-06A
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。