- 2013年12月 2日 13:05
ケンコーコムが自社都合でアフィリエイトを終了する事に関して、報酬をどうするかの連絡が先日来た。
210円以上は振り込み手数料を引いた上で支払い、振り込み手数料に満たない額はクーポンコードでの支払い代用だそうだ。
自社の都合でやめるのだから手数料など引かずに振り込むのが普通ではないのか。
あるいはアフィリエイト終了の数ヶ月くらい前に支払い条件を告知しておくとか。
ギリギリになってこう決めましたでは乱暴すぎる。
リンクシェアの方は登録はしたが広告は貼っていない。
何か面倒で。
ケンコーコムの広告は条件も悪いので貼るつもりはない。
薬品類のネット販売が少なかった頃はケンコーコムから買っていた。
そこで、自分買いのためだけでもアフィリエイトに参加しようかなと思ってリンクを作った。
しかしその後はケンコーコムより安価な所が増えてきたのと、ケンコーコム自身のサービスが悪くなったのでやめた。
さらにアフィリエイトリンクを経由しての自分買いも禁止となっては意味がない。
おそらくはこうした事からアフィリエイト参加者も減ってしまったのだろう。
そこで自社アフィリエイトを中止して広告を出すという作戦に出たのが今回の変更だ。
だが条件が悪いし規定が多いので、どのくらいの人が再参加するのかは微妙だと思う。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: N-07D
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。