- 2014年1月10日 12:07
MovableTypeを使い始めて5年以上になる。
それまではnicky!を使っていたのだが、記事が読まれる度にcgiが叩かれるので負荷が許容できなかった。
MTはHTML書き出し型なので負荷の問題はない。
記事はタイトルから自動生成されるのだが、これでは分かりにくいので連番方式に改造/変更した。
当初は1万記事なんてずっと先の事だろうと思ったので4桁の番号を振ったのだが、それがもうそろそろ足りなくなる。
別に5桁になっても何ら変わりはないはずなので意識しなくて良いのだが、よくもまあ書いたものだと思った次第だ。
MTはVer6になっている。
モバイルデバイス対応その他の機能改善はあるのだが、データベースが異なるので移行が面倒だ。
移行が全く不可能というわけでもないのだが、逆に移行しなくても使えているからいいや、みたいな所もある。
セキュリティ関係に関しては、保護できる部分はMT4以外の部分で保護はしている。
- Newer: シストレ24
- Older: FreeBSD 10
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。