- 2014年1月11日 11:03
横浜から西東京市に行くには、ほぼまっすぐに北上すれば良い。
しかし南北に走る道路は多くはないので環八まで出るか、あるいは調布あたりを抜けていく事になる。
調布コースの場合は読売ランドの横を抜け、鶴川街道で多摩川を渡る。
その先は直線的に進む事が出来ずに武蔵境駅の横を抜けて浄水場の西側を通っていた。
しかしここに道路が出来て、一直線に浄水場の東側を通る事が出来るようになった。
そのまま東伏見稲荷神社の横を通ると西武新宿線をくぐる地下トンネルになっている。
と、きわめてローカルな話なので分かる人にしか分からないはずだ。
この道路、確か去年の正月頃には無かったような気がするのだが…
道路は完全に完成しているものではなく、場所によっては道幅が制限されている。
おそらく朝晩には渋滞する事だろうが、それでも従来の道を通るよりは早く移動できると思う。
日中に移動して横浜から東伏見まで1時間ほどで着いた。
混雑具合にもよるとは思うのだが第三京浜→環八→青梅街道で戻るより早いかも知れない。
- Newer: 天才子役
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。