- 2014年1月18日 10:32
Hi-Fi(1/18)
◆ WiFiではなくHiFiの話である。HiFi(ハイファイ)とはHigh Fidelity、つまり忠実に再現された(音)と言う事なのだが今は殆ど使われない言葉になってしまった。Hi-Fiは今で言うところのハイレゾ音源とでもなるのだろうか。ハイレゾはハイレゾリューションだろうから高精細な音とでもなるのかな。確かにハイレゾ音源とかハイレゾ録音は振幅分解能が24bit程度となっている。
◆ CDの振幅分解能は16bitなので、そのダイナミックレンジは約96dBと言うことになる。これが24bitであれば144dBであり、たぶん人間の耳のダ
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。