- 2014年1月23日 13:03
Amazonの公開欲しいものリストの存在を最近知った。
公開しておくと、その欲しいものリストに従って第三者が買って送る事が出来る。
ようするに受取人の詳細を公開しないままプレゼントを受け取れるわけだ。
ネットアイドル(死語)などではプレゼントが来るかも知れない。
私もリストを作ってみようかと思った。
しかしいざ考えてみると欲しいものはそう多くはない。
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2KTG70DZ837LU
イヤースコープはこれまで2台買ったのだがやがて壊れる。
ファイバーが不良になるようで、大切に使おうが雑に使おうが保存しておこうがやがて壊れる。
マイクロスコープは狭い所に突っ込んで何かを見てみようかと漠然としたもの。
イヤースコープでも良いのだがフォーカス範囲が狭いから。
スピーカはBT対応品ってヤツを試してみたい。
モニタは、大型の方が目が疲れないかなという程度だ。
UPSは、現在UPSに未接続のPCがあるのでそれ用に。
チョコレートは、私が単に好きだからである。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: Google+
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。