- 2014年1月25日 11:03
WindowsUpDateでNVIDIAのビデオドライバが更新されたのが気に入らないらしい。
仕方がないのでセーフモードで起動し、videoドライバを消去して立ち上げ直した。
おそらくスタンダードなドライバが入ったのだと思うが、これでもXGA解像度まで上がるんだ。
でも遅い…
なのでDELLからドライバをダウンロードして入れ替えた。
WindowsXPの認証は済んでいるのだが、認証コードはHOMEのもの。
Professionalでは使えないと思うのだが今のところ文句は言われていない。
一時的に正規品と判断されただけなのか、それともHOMEもProfessionalも同じコードで通るのか。
駄目だと言われたら購入したCD(当時はCDだった)のライセンスコードを入れる事にしよう。
ソフトもあまり入れていない状態のWindowsXP(CPUはPentium4の3GHzでメモリは2GB)は快適だ。
動かすだけならば20MBのメモリでも何とかなるのだとか。
http://gigazine.net/news/20070226_xpmini/
- Newer: 三億円事件
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。