- 2014年1月28日 12:04
写真を見て何となく違和感を覚えた。
何がいけないのか、どこが不自然なのか良く分からない。
ぼけ方の連続性に不自然さがある?
しかしプロが撮った写真だろうし、後加工するとも思えない。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/631/082/html/32.jpg.html
- Newer: B-Folders(2)
- Older: にゃんこ
メインページの他のblogです
Home > 違和感
写真を見て何となく違和感を覚えた。
何がいけないのか、どこが不自然なのか良く分からない。
ぼけ方の連続性に不自然さがある?
しかしプロが撮った写真だろうし、後加工するとも思えない。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/631/082/html/32.jpg.html
左右に写っていポールで、一番手前(特に左側)のポールがボケすぎのような・・・
一番手前のポールは圧縮効果で寄っているようにも見えませんし。
タイヤ表面も雪道を走っているわりに、付着している物体の色が雪っぽくなく、付着の仕方も均等すぎて雪道を走っているタイヤには見えないのですが。
気のせいですかねー。
200mmのレンズでF4.5で撮っているので深度は浅くはなると思います。
でも写真向かって左のタイヤ(車の右前輪)辺りの路面が不自然ですね。
雪煙かも知れないですが、シャッタ速度1/790秒なので微妙な感じ。
確かに左前輪の方は雪煙っぽく写っています。
違和感ばりばりですね。
クルマと背景のテーマが合っていないとか(笑)。
データーだと-0.3ですね。試しに自動処理を掛けたら皆明るくつまらない絵になった。。
(赤いクルマが青くなるので雑誌的にNG?)
>しかしプロが撮った写真だろうし、後加工するとも思えない。
デジタル時代にこれはどうなんでしょうね。
雪煙と路面部分が潰れ気味なのと、左右で車の影の有無と後ろまで見通せるか否かの違いが有るので違和感が出てしまったんじゃないかと...
ホワイトバランスが風景と車とで違う気がします。故に、車が浮いて見える。
あと、画面中央の路面に影が落ちているあたりから上(奥?)は画像処理でぼかしを入れている感じ。200mmレンズなら、一番奥まっている所はもっとボケが大きくてもいいはずだし、遠近圧縮効果も200mmにしては少なすぎる(遠近感が出すぎ)な感じがします。
Home > 違和感
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。