- 2014年1月29日 13:04
N-07Dでソフトウエアアップデートがあったので適用した。
SO-04Eに入っているSIMをN-07Dに入れてアップデートを行う。
SIMが入っていない状態で本体設定→ドコモサービスをタップすると異常終了してしまう。
SIMが無いと駄目なのかなと思っていたのだが、SIMを入れても同様だと分かった。
ドコモサービスの中にはドコモ固有のアプリに関する更新や管理、独自機能の設定などがある。
従ってSIMが入っていない状態でこの項目が有効にならないのは分かるのだが、SIMを入れても駄目だった。
調べてみるとドコモサービスアプリを無効化しておくとエラーが出るようだ。
Androidの場合は当該アプリやサービスを無効化すると項目自体が表示されなくなったりするのだが、ドコモサービスはそうではない。
SIMが無いのでdマーケットアプリも起動しない。
これは良い事だ。
何が何でも動こうとするのに、使う機会など滅多にないdマーケットアプリは嫌いなのだ。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 宣伝だったのか
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。