- 2014年2月15日 12:07
実はこのiPhone4sはカバーガラスにひびが入っている。
iPhone4sの場合はガラスのみの交換は非常に難しく、一般的にはLCDユニットとのアセンブリ交換となる。
安価なものでは2千円程度で社外交換部品が手に入るが品質は悪い。
平均的品質のものだと5千円程度は覚悟する必要がある。
果たしてiPhone4sに5千円をかける意味があるのかどうか。
カバーガラスを交換するならバッテリも交換したいし、しかしそうなると中古のiPhone5cを買った方が…
と言うわけで、まずはiOSを7にしてみる事にした。
iPhoneはSBM版なのでJBしない限りはドコモでは使えない。
まあWiFi接続でなら使えるから良いと言えばいい。
iOSバージョンアップにはそこそこ時間がかかる。
iOSのバージョンアップが終わると再起動するが、これにも時間がかかる。
これで私が自由にいじれるiPhoneが出来た事になる。
早速スクリーンショットを撮ってみたら、そうか、解像度が低いんだと改めて思った。
ガラスにひびが入っている事もあるのだがとにかく画面が小さくて文字入力がやりにくい。
iOS7でも文字入力、QWERTYキーで大文字小文字が分かりにくいなどはiPhone3Gの頃とあまり変わっていない。
- Newer: にゃんこiPhone
- Older: 電話帳ナビ
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。