- 2014年2月18日 12:03
iPhoneをいじるためにはiTunesが必要になる。
しかしこれ、個人的には好きではない。
実はiPodClassicもあるのだが、こいつを接続すると多くの確率でiTunesが死んでしまう。
タスクマネージャからの終了も出来ず、Windowsのシャットダウンも出来なくなる。
どうしてこんなにお行儀の悪いソフトが出来てしまうのだろう。
色々やってみるとiPodサービスが停止出来ない(制御出来なくなる)ところが怪しい。
これの応答を待つ状態でロックしている感じがする。
iPodの方もおかしくて、USB接続を解除するとコールドスタートしてしまう。
使い方も標準的なWindowsアプリと異なるので分かりにくい。
まあAppleだからWindowsと違って当然と言えばそうなのだが、Windowsに乗せるのだからWindows風にして欲しい。
日本はもっとアメ車を買えと言いながら右ハンドルを作らない、一方で米国内では右ハンドル車は駄目よと言う。
まさにそんな文化だ。
- Newer: 4日過ぎたけど
- Older: iPhone4s(4)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。