- 2014年2月19日 13:03
ドコモはPDC時代から沿岸部などのエリア化に力を入れていた。
政治的なものとか色々あったのだろう。
それは現在も健在で、他のキャリアよりも使える箇所が多い。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140217_635592.html
この辺りは山岳部のエリア化などと同じで、商売にならない部分のエリア化になる。
なので商売熱心なSBMは厳しい結果となっている。
海や山に出かける事の多い人がSBMを持つとも思えないのだが、行楽気分で出かける人はそうでもない。
とは言っても人気つりスポットでSBMが圏外になったのは2カ所なので、これは立派と褒めるべきか。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: iTunes(2)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。