- 2014年2月23日 13:04
F-08Dのタッチパネルの反応というか制御が不自然な話は過去に書いた。
タッチパネルの反応速度自体はiPhone4sも遅い。
少なくともN-07DやSO-04Eよりは遅く、F-08Dと同じくらいかもしれない。
ただしiPhone4sはF-08Dのような不自然(シングルタップしたのにすワイプを検出するなど)は無い。
通話用として使っているF-08Dなのだが、顔近接センサのセッティングなのか通話切断がよく起きる。
画面が点灯して勝手にボタンがタップされた状態になるのだ。
タップされるのは終話ボタンのみではなく、時にダイアルキーパッドもタップされた事になってDTMFが鳴る。
センサ自体の不具合ならば仕方がないが、タップの忠実度にしてもファームウエアで改善可能なはずだ。
それを行わない富士通はやっぱりだめというか、この時代のものは切り捨てなのかな。
何ともひどいものである。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: GT Racing
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。