- 2014年3月 9日 12:06
税金だ保険だ住民税だと支出の増える季節である。
原付にも税金がかかってくるが、これは4月1日の所有者の所に課税されるんだったかな。
という事は3月31日に廃止届けを出して、4月2日に再登録すると非課税になるのかも。
原付等のこの税金は軽自動車税なので軽自動車そのものの税金でもある。
つまり軽自動車も3月31日の廃止と4月2日の再登録を繰り返すと、手間はかかるが非課税になるはずだ。
廃止と再登録を繰り返してはいけないという法律でもあれば別だが、そうでなければ文句を言われる根拠もない。
ナンバープレートの数字が気に入らないとか、神のお告げがあったとか、何か理由があればいい。
軽自動車税値上げの話が出ているが、こうした節税も可能なのではないだろうか。
1.5倍の値上げから100%の値下げに出来るかも。
もちろんそのために多少の手間を惜しんではいけない。
- Newer: シストレ24
- Older: iPhone4s(23)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。