- 2014年3月11日 10:33
iMessage(3/11)
◆ iPhone同士のメール(メッセージ)交換の仕組みにiMessageがある。これはAppleの提供しているサービスでApple以外の機器では使用の出来ない、いわばガラパゴス仕様だ。
ガラパゴス仕様ではあるがSMSやMMSといった現在に於いては古びた感も否めないものをカバーする目的で実装されたのだと思う。
◆ だったらEメールで良いではないかと思うのだが、Apple様にも色々事情があったのだろう。iMessageはSMSと同様に電話番号で使う。電話番号の相手がiPhone持ちならばiMessageで送られ、他のデバイスならばSMSにな
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。