- 2014年3月16日 13:04
大阪のあべのハルカスは高さ300mで日本一なのだそうだ。
それまでは横浜ランドマークタワーが日本一だったそうで、以外に超高層ビルって増えなかったんだなという印象である。
高層ビル建築は経済状況に左右される。
経済が良ければテナントも入るだろうし、坪単価も許容出来る。
しかし不景気になれば建築コストの安いビルへと客が流れてしまう。
あべのハルカスは60階建てだそうで、横浜ランドマークタワーより10階も少ない。
という事は天井の高いフロアが多いという事になり、坪単価は横浜ランドマークタワーよりも高そうだ。
横浜ランドマークタワーが完成したのが1993年、20年以上も日本一の高さだったのかぁ。
これは20年間景気がさほど上向かなかったという事なのかも知れない。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: USBケーブル
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。