- 2014年3月24日 11:04
話題のJR東日本アプリをインストールしてみた。
列車のリアルタイム位置情報が一部路線で見られるなど機能があるが、タップしても機能しなかった…
むなしく「ただいま調整中です。しばらくお待ちください。」と表示される。
立ち上がりが遅いとの話もあるがN-07Dでは特に遅い感じはしない。
これも一部車両なのだが自分の乗車車両を判別するそうだ。
これは非可聴周波数を使ったデータ伝送を行うもので、情報コードとユニークコードの組み合わせなのだとか。
なのでそれを録音して後で楽しもうとしても動作しない。
山手線の一部車両がどこを走っているかは見る事が出来た。
そしてその車両の車内温度や混雑具合も表示された。
運行情報なども見られるのだが、実際に遅延などが起きるとアクセス殺到で接続しにくくなるかも。
実際このアプリが公開されてしばらくの間はアクセスが遅くて使い物にならなかったそうだ。
今はそこそこ使えるので、多くの人は一通り使って飽きたのかも。
- Newer: 汐留
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。