- 2014年3月31日 12:06
中国経済が明確な失速に向かうと何が起きるのか。
一人っ子政策は、いわゆる少子高齢化社会を作り出しているようなものだ。
当然そこには歪みが生じる。
しばらくは消費の拡大が続くだろうが、そうでなくなった時は一気に不景気になるかも知れない。
世界恐慌が戦争を勃発させるように、行き場を失った力が危険な方向に行かないとも限らない。
昇った太陽が沈むかのごとく、いつかは不景気がやってくる。
膨れあがった人口を支える若者たちの不満を政府は抑えられるのだろうか。
メインページの他のblogです
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。