- 2014年4月 2日 11:04
増税前の駆け込み需要でトラック便は大混雑だ。
佐川急便は九州への配達を停止しているらしい。
先月末に注文したものがヤマト運輸で配達されてきたのだが、配達された時間は22時を過ぎていた。
通常21時を過ぎると持ち帰るのだが、届けられるものは届けてしまえという事だったのだろう。
同じく月末に配達されてくるはずの2点の荷物、西濃運輸は4月1日になって配達された。
予め電話で在宅が確認された後の配達だった。
佐川急便は配達されなかった。
配達営業所に電話をかけようとしてもつながらない。
ネットワークビジー表示は先方の交換局から先が駄目という事なのだろう。
他の場所にはかかるし。
- Newer: なりすまし
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。