- 2014年4月 3日 13:05
インセンティブ廃止か?との噂から購入者数が急増したドコモのiPhoneが販売ランクトップとなった。
ドコモは顕著だったようだが各社ともにこの時期販売数量を伸ばし、そしてそれらはそのまま中古買い取り店へと流れた。
買い取り店によっては在庫過多でiPhoneの買い取りを中止あるいは制限するなどの動きも出た。
既存加入者が払った利用料はiPhoneへの積み増し金となる。
iPhoneはまだ安ければ売れるスマートフォンだ。
安くても売れないモデルに比較すればずっと良い。
では販売戦略正常化が行われて高額になってしまったらどうなのだろうか。
それでも売れ続ける魅力があるのか、あるいはAndroidのどれかのモデルが販売台数を伸ばすのだろうか。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: Yモバイル
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。