- 2014年4月10日 13:06
LINEでは、ユーザー同士が親しい友人を簡単に探せるように、電話帳の情報を利用します。
データはすべて暗号化され、逆変換できないようにして、管理していますのでご安心ください。
逆変換出来ないというのは暗号を複合出来ないという事だろう。
複合出来ない暗号でどうやってマッチングを取るのかが謎である。
これはLINE公式アカウントで記述された事なのだが、だいぶ古いものなので今は考えを改めているかも。
LINEではこの問題の後で電話帳を勝手に持っていく件に関してユーザ同意を求めるようにしたり、規約改正を行った。
といってもやっている事が変わったわけではない。
孫さんが興味を示し始める事業は、その後何らかの引っかかりを生じて落ちていくんだなぁ…
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 通話対応
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。