- 2014年4月12日 11:04
Googleが非公開にしなければならない情報を公開設定していたとニュースになっていた。
以前から指摘しているようにGoogleは何でもかんでも公開させようとしている。
他人との関連づけなども積極的に行うようにと誘導される。
これらはたびたび問題を起こしているが、それは設定がいけないのだと言っている。
システム的問題ではなく、誤操作が問題なのだと。
確かに設定の間違いに違いないのだが、間違いが起こったとしてもそれが安全方向行くようにしなければいけない。
しかし今回の事件ではGoogle社員の設定ミスだ。
Google社員が自分たちのシステムを誤って設定してしまうのだから、これはもうシステム自体が駄目なのだ。
- Newer: 完全定額
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。