- 2014年4月18日 10:33
低周波治療器(4/18)
◆ 低周波治療器は何台か使っている。初めて使ったのはもう随分と前になるが、やがて使わなくなったり粘着パッドの入手性が悪くなって買い換えたりした。低周波治療器は機能的にはどれも同じようなものだが電流波形の違いなどが唯一の差別部分だろうか。
以前に4電極みたいなタイプも使った事があったが仕様や詳細は覚えていない。おそらくは4つの電極に流す電流などが連携していたと思うし、通電パターンなども切り替えが可能だったはずだ。
現在販売されているものだと1KHz以上の電流を流しながら他の電\x8B
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。