- 2014年4月28日 13:06
以前もデフラグに関して書いたが、Windowsを入れ直した後はデフラグでHDDの中身をきれいにしたくなる。
PerfectDISKの起動時デフラグを使うとファイル名の先頭に$の付けられた、通常は移動の出来ないファイルも移動が出来る。
まあ見た目が綺麗になる以外にものすごく大きなメリットはないのかもしれないが、気分の問題だ。
pagefile.sysと hiberfil.sysはそれらを無効にしてデフラグを行い、再度それらを(必要ならば)作成してもいい。
デフラグツールの中にはこれらを自動で行うものもあるらしいが私自身は試したことがない。
PerfectDISKは体験版がダウンロード出来る。
試用期間は1ヶ月だが、試用には十分だろう。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: にゃんこ大戦争
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。