- 2014年5月 2日 11:03
オリジナルタイヤはダンロップのD305だ。
2万キロ以上走って丸坊主になった。
その寿命の長さを買って今回は同じダンロップのSCOOTSMARTSにした。
ホイールからタイヤを外すのは簡単で、さすがにスカイウエイブより楽で良いやと思ったのだ。
だがタイヤをホイールにはめることが出来ない。
何をどうがんばっても入ってくれず、ビード落とし機を使ってもそこは入るが反対側がめくれてしまう。
タイヤレバーで押さえたり、上に乗っかったりしても駄目だ。
前輪がこの調子なので後輪など入る訳がないなと思うくらいなのである。
希望が見えてくればがんばれるのだが、何をどうやっても無理な雰囲気が漂う。
それでも朝から始めて3時間ほど格闘した。
だが組み込み具合は1mmも変わらないというか、目を離した隙にビヨンと元に戻ってしまう。
もう駄目だ。
何をやっても駄目だ。
仕方がない、バイク屋に行って入れてもらおう…
- Newer: 苦しいSBM
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。