- 2014年5月19日 13:05
絞り制御の出来ないSIGMAのレンズは結局ゴミになった。
デジカメ非対応レンズなので正常動作したところで使い道がない。
絞り制御はギアドライブなのだがフォーカス制御はベルトドライブだった。
クローズドループ制御になるので多少のスリップは問題にならないのだろう。
そのゴムベルトは少々のびた風で、明確にスリップしていた。
ゴムベルトをいったん切断して長さを縮め、切断面同士をシアノアクリレート系接着剤でくっつけて完了だ。
ゴム類は非常に良くくっついてくれるので助かる。
ゴムベルトのバチスタ手術みたいなものだ。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 後発だから
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。