Home > iPhone6

iPhone6


  • Posted by: F&F
  • 2014年5月23日 13:07

色々な噂が流れ、色々な形状の想像図などが登場してくる。
これはiPhone5s発売前にも同じだった。

しかし登場したiPhoneはこれまで通りのデザインだった。
iPhone6はいよいよ大画面という事なので、これまでのでデザインをそっくり大きくした風にならないと見る人が多い。
狭額縁を望む声も多いし、ディスプレイサイズを大きくしながら全体サイズを小さくするには有効だ。
狭額縁は指(手)が画面の端に当たるというか持つところが無い、ディスプレイが手に隠れてしまうのである程度の幅は必要だ。

ディスプレイの大型化は体積も増やせるのでバッテリ容量の拡大が出来る。
薄さに関しても行きすぎると持ちにくい。
N-07Dは7.8mmなのだが、まあ良い線ではないだろうか。
Huaweiは6.5mm厚で世界最薄を謳う。

NFCが搭載されると周辺機器を含めたマーケットが拡大出来る。
NFCが乗るならFelicaを乗せろとドコモは言うかも知れない。
ジョブズ氏ならば「それはAppleのコンセプトじゃない。Felicaを乗せたいのなら自分で作ればいいよ」。
クック氏だと「Felicaを乗せるとiPhoneの世界出荷台数が2倍になるとでも言うのかい?」と言うかな。

いずれにしても魅力的デザイン(魅力的機能は期待薄かな?)でないと、タダ配り抑制でiPhoneはシェアを下げてしまう。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > iPhone6



VC