- 2014年5月26日 13:11
Vostro260sの電源のファンはグリスアップが可能だった。
ではシャーシに付けられた、HDD冷却用のファンはどうだろう。
さっそくそのファンを外してシールをはがしてみると、シャフトが貫通していないタイプだった。
シールをはがすとそこには何もなく、しかし4つの穴が開いている。
ここに爪があってベアリングなり何なりを押さえているのだろうか。
異音が出た場合にここからスプレー式の潤滑剤を突っ込む事は出来そうだ。
ただCRC-556などの柔らかい油はやがて蒸発してしまうので適切とはいえない。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 違反の基準は?
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。